職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.15135 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
アルバイトについて
私は主に中学生を対象とした家庭教師のアルバイトを大学◯年次から現在までしています。比較的勉強が苦手な生徒が多いですが、私自身の勉強してきたイメージを生徒に押し付けることはせず、常に生徒の目線に沿った指導を心がけています。私自身の意見を言うだけでなく、相手の立場に立って、コミュニケーションをとる...
趣味について
趣味はランニングです。健康のために週2回走っています。いとこの趣味がマラソンであることに感化され、大学◯年次に東京マラソンに参加しました。出場する際、ただ走るだけではもったいないと思い、4時間以内という目標を立てました。約半年間の継続的な努力により、もともと走ることが得意でなかった私でも目標を...
志望動機
私が貴社のインターンシップに志望する理由は、貴社の「交流」を大切にする経営理念に強く心を打たれたからです。大学◯年次に旅行でドイツに行きました。旅行自体は素晴らしいものでしたが、外国の方と上手く会話することが出来ませんでした。言語能力の不足を痛感した私は、帰国後、英語学習の基礎であるTOEIC...
自己PR
私の強みは「戦略性」です。物事に取り組む時、私は様々なアプローチ方法を想像し、最も効率の良い選択をするように心がけています。最たる例が英語学習です。英語学習の基礎であるTOEICの点数を半年間で600点から800点にすると目標を立てた私はまず、TOEICの傾向、自身の弱点、勉強の優先順位を洗い...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。