職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
東急不動産の総合職に興味を持ったきっかけ
デベロッパー業界の中でも人柄や社風、事業ウィングの広さに魅力を感じたから。
東急不動産の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
空間づくりに携わることが出来る企業。その中でも社風(裁量権)や人(尊敬できる人柄)に魅力を感じる企業。鉄道会社やデベロッパー各社、空間ディスプレイなどを見ていた。企業名で言うと、東京建物、JR東...
選考の感想
同業他社と比較して東急不動産の総合職の選考で重要視されたと感じること
自分の意見を求めてきたと感じる。アセットへの新たな提案など、話すには難しい設問もあった。その一方で、人柄については重視されていたと思う。多様な人柄を選出するためか、大学や専攻については被りが少な...
他社と比べた際の東急不動産の総合職の魅力
人、社風、事業ウィング。
東急不動産の総合職の選考で工夫したこと
デベロッパー各社の選考を受け、その中でも東急不動産に惹かれている理由を言語化した。さらに、インターンシップに参加していたため、そこで感じたことや学んだことを志望動機ややりたいことに入れ込むことを...
東急不動産の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
OB訪問人数が一人だったので、もっとしておけばよかった。
東急不動産の総合職を受ける後輩へのメッセージ
自信を持って話すことが大切だと思います!内定もらえるようにぜひ頑張ってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策