職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
東急不動産の総合職に興味を持ったきっかけ
街づくりを通してそこに住む人、来る人、働く人の人生の可能性を広げることができると感じたこと。
東急不動産の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
影響力が大きいインフラ的側面を持つ企業。内部外部問わず「人」を大切にしている企業。自分は常に目標を持ち自分を高めながら仕事をしたいため、社員にもそういう人が多いかどうか。他には鉄道業界やSIer...
選考の感想
同業他社と比較して東急不動産の総合職の選考で重要視されたと感じること
根底にどういった考えがあるのかは重要視されていたと感じる。1つのエピソードでも、その中の様々な局面について聞かれどう考えどう対処したのか非常に深掘りされる。自分らしさ、個性を重視している。あまり...
他社と比べた際の東急不動産の総合職の魅力
先進的である点。シニア事業等他社がやっていなかったことに先陣を切って参入していることで多軸を持つ。
東急不動産の総合職の選考で工夫したこと
ESでは企業が求める人材像を踏まえつつ自分らしさを全面に押し出した。周りを見ているとESで落とされている人も多かったので論理的に分かりやすく書くことも重要だと感じた。面接では少し圧迫だと感じると...
東急不動産の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
東急不動産の総合職を受ける後輩へのメッセージ
その人らしさを重視している企業だと思うので自分をアピールし、画一的にならないこと。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策