職種別の選考対策
年次:

26年卒 技術職(総合職)
技術職(総合職)
No.284504 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 技術職(総合職)
技術職(総合職)
26年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたのことを教えてください。 強み弱み・幸せを感じるとき・一番悔しかった出来事など、エピソードとともに記入してください。(400)
私の強みは「好奇心旺盛さ」です。子どもの頃から新しいことに興味を持つ性格で、それら全てを活かせる分野として建築を選びました。また、自分の目で確かめることを大切にしており、旅行を通じて多くの刺激を受けてきました。そのため語学にも力を入れており、英語で設計課題のプレゼンテーションをすると言う授業を...
当社を志望している理由を記入してください。(400)
僕が貴社を志望した理由は2つあります。1つは、家の中だけでなく敷地全体の環境を考え、住む人々が快適で豊かな生活を送れる空間を作り上げたいと考えているからです。実家が積水ハウスで建てられた家ということもあり、幼い頃からその快適さを実感してきました。「5本の木計画」を取り入れた庭のおかげで、家の内...
研究内容
研究室はまだ未定なのですが、構造系の研究室で構造形態創生法を用いた総合的な計画手法の提案について学びたいと考えています。大空間を擁するような建築において意匠的な要求と構造的合理性は両立が求められ、その際に構造形態創生法は非常に重要な手法だと感じています。建物の美しさや機能性を追求するだけでなく...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。