職種別の選考対策
年次:
24年卒 開発系
開発系
No.307596 本選考 / 一次面談の体験談
24年卒 開発系
開発系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面談
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
2023年4月上旬
一次面談
2023年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 10分 |
社員の人数 | 4 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅クラスの方々
会場到着から選考終了までの流れ
グループディスカッション終了後、そのまま集団面接に移る。面接後はそのまま解散した。
質問内容
人によって聞かれる内容は異なった。私は自己紹介で旅行話をしていた為、「旅行先で最もおすすめすべきスポット」を聞かれた。他の人は部活動の深掘りやボランティアの深掘りをされていた。各面接官が気になったことを聞かれている印象だった。
雰囲気
入室後は少し硬い雰囲気だったが、面接官の方々が優しく質問してくれたおかげで少し柔らかい雰囲気に変わった。一次面接である為、志望度や他者との差別化というよりも人柄やネガティブチェックの役割が強い印象を受けた。
注意した点・感想
面接官の記憶に残す言葉や伝え方を意識すること。基本建築系や都市計画系の院生が受けている為、その中でも自分はこういう人物ということを植え付けるように自己紹介や質疑で意識した。それが最後の内定にとつながったと感じている。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
不動産・建設大林組事務