![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 全国職員※現在募集なし
全国職員※現在募集なし
No.9463 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが働く場としてNHKを志望した理由と、NHKでやってみたい仕事(第1希望業務)を具体的に述べてください。 (400文字以内)
私は調査報道を担当したいです。発表された報道をさらに掘り下げ、明かされない真実を追い求める調査報道はジャーナリズムの醍醐味だと私は考えます。例えば相模原の殺傷事件後、NHKは亡くなられた方の生きた証を残そうと、地道に周辺取材を続けサイト「19のいのち」を開設しました。そのように、粘り強い取材に...
放送総合で第2・3希望の業務を選んだ理由とやってみたい仕事を具体的に述べてください。 (200文字以内)
東日本大震災を風化させないための特番づくりに携わりたいです。私は◯◯で東日本大震災を経験して、最も恐れていることは「風化」です。NHKが取り組んでいるように1年ごとの節目以外にも被災地の状況を事細かに伝える番組を制作したいです。ディレクター職は台本作りから取材、キャスティングなど番組の始めから...
「NHKのニュースあるいは番組」について考えていることを具体的に述べてください。 ※番組の感想・批評などでも結構です。 (300文字以内)
4月3日に放送されたクローズアップ現代プラスが印象に残りました。横綱・稀勢の里関の春場所について取り上げていましたが、稀勢の里関が大胸筋を負傷しながらも本割、優勝決定戦を勝ち横綱として初の優勝を飾った裏側を丁寧に取材していました。しかし私が印象に残った点は優勝を逃した照ノ富士関にもフォーカスを...
学生時代に取り組んだことについて述べてください。 (400字以内)
大学で所属した◯◯サークルでの経験をあげます。中でも印象に残っている記事は高齢者のカジノ施設を取材した時の記事です。認知症予防のためにカジノなどのアミューズメント要素を取り入れたデイサービス施設があると聞き、実際に取材を行いました。取材をする前は、ギャンブル依存症のリスクはないかなど半信半疑で...
最近関心を持った社会的な出来事や疑問に思うことをあげて、あなたの考えを述べてください。 (500文字以内)
米軍のシリアへのミサイル攻撃について関心を抱きました。この事象に対して2つの点で疑問に思いました。一つ目はトランプ氏の政策転換です。トランプ大統領は就任当初、米国の利益を第一に考える「米国第一主義」を掲げ、世界の警察である米国の役割はもう終わったと述べていました。しかし化学兵器を使ったとみられ...
自由記述欄 (350文字以内)
私はニュースサイトのアルバイトをしています。業務内容は配信社から送られてくる記事の中から読者に読まれそうな記事を選び15文字以下のタイトルと関連記事をつけることです。私はバイトを始めた当初、記事を選ぶ際に閲覧数を稼げるかという基準しか持っていませんでした。そのため地域の祭りや催し、特産品の情報...
「私はこうして《壁》を乗り越えた」をテーマに、あなたの体験に即して述べてください。500字
◯◯サークルに所属し、LGBTをテーマに取材を行った経験があります。その際により多角的にLGBTの話題を取材したいと考え、LGBTの当事者、LGBTのNPO団体、評論家の方にそれぞれ取材しました。そして私たちが学生の◯◯サークルということもありLGBTの学生団体に取材したいと考え取材を申し込み...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。