職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 コンテンツ制作・報道部門
コンテンツ制作・報道部門
No.171436 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 コンテンツ制作・報道部門
コンテンツ制作・報道部門
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
日本テレビを志望する理由と取り組みたい仕事を具体的にお書きください。 (250字以上350字以内)
時代を象徴するようなドラマ制作に関わりたい。私にとってドラマとは人生の「栞」だと感じている。私は人の心を動かすドラマ制作に携わることで、自分と視聴者にとって新たな「栞」を作りたい。実現には最も影響力のある日本最大のテレビ局である貴社で働くことが一番だと考えている。私は、所属サークルでの主催イベ...
今までで、「自分が1番成長した」と思う経験は何ですか? それが「いつのどんな経験」で、その経験により「自分がどう成長したか」を具体的に詳しく書いてください。
コロナ禍での所属サークルでの◯◯だ。所属しているサークルにて昨年◯◯をつとめ年間◯◯円の◯◯を獲得するという挑戦したがコロナの影響で半年間活動が禁止され、達成は困難だと感じた。しかし自分が訪問や交渉できる限界の数の企業やお店に協賛の依頼をし、協力してくれるメンバーを増やすためにお金だけを集める...
上記エピソードのタイトルをお書きください。
どんなピンチでも自分を成長させるチャンスに変える行動と発想
今までで、いちばんあなたの心に残ったコンテンツは何ですか? その理由とともにお書きください。 (250字以上350字以内)
民放によるテレビ番組のネット同時配信だ。国内にいれば、スマートフォンやタブレット、パソコンがあればテレビ番組の視聴ができる時代がくるという宣言に等しい。NHKが先駆けてネット同時配信サービスをしていたが、民放は広告収入を生業にしている点やネット配信の安定化のためのインフラ投資などお金に関わる問...
あなたが最も影響を受けた本のタイトルと、その理由をお書きください。 (250字以上350字以内)
私が最も影響を受けた本は「原点」だ。著者は現読売巨人軍監督である◯◯さんである。初めて読んだ10歳時の私は衝撃を受けた。野球の奥深さと◯◯監督のマインドが細かく書かれていたのだ。特に印象的だったのは「失敗から学ぶ力」についてだ。「弱さは恥ではない」、「負のエネルギーをプラスにする方法」、この二...
この投稿は41人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考