職種別の選考対策
年次:
23年卒 コンテンツ制作・報道部門
コンテンツ制作・報道部門
No.179878 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 コンテンツ制作・報道部門
コンテンツ制作・報道部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
日本テレビを志望する理由と取り組みたい仕事を具体的にお書きください。 (250字以上350字以内)
私は、見ている人が「◯◯」として引き込まれるドラマを作りたい。そして、そのドラマを現実世界でも楽しめるイベントの開催を実現させたい。私は、ドラマの世界を現実世界で体験できたらいいのにといつも思う。例えば、今放送中の「◯◯」で登場するお菓子がコンビニで販売されているが、ドラマに登場する喫茶店で主...
今までで、「自分が1番成長した」と思う経験は何ですか? それが「いつのどんな経験」で、その経験により「自分がどう成長したか」を具体的に詳しく書いてください。 ※動画課題の内容と重複していても構いません。 (300字以上400字以内)
コロナ渦での◯◯の経験だ。私は普段、◯◯として◯◯いるが別角度からも◯◯に触れたいと思い◯◯に挑戦した。しかし、本番に向けて告知や◯◯を進めていたが、新型コロナウイルスの影響で◯◯は延期。◯◯のキャンセルが相次ぎ、準備はゼロからとなった。メンバー全員が一時は気を落としたが、裏を返せば本番までに...
上記エピソードのタイトルをお書きください。
苦境は神からの試練だ。なら乗り越えるのみ。
今までで、いちばんあなたの心に残ったコンテンツは何ですか? その理由とともにお書きください。 (250字以上350字以内)
Abema TVの「月とオオカミちゃんには騙されない」だ。この回では、好きでもない相手に「好きだ」と嘘をつき続けるオオカミちゃん役の1人が、本気で相手を好きになってしまい、最終回前に本人の前で泣いてしまうことで嘘つき役がバレてしまうのだ。リアリティショーならではの特徴を生かし、「人間の本音に嘘...
あなたが最も影響を受けた本のタイトルと、その理由をお書きください。 (250字以上350字以内)
【6人の嘘つきな大学生】だ。「企業は本当に就活生を正しく選考できているのか」というテーマで企業側と就活生側のリアルな現実を仄めかした小説だ。就活という「異質な時間」にいる私は、この本を読んでから就活への姿勢が大きく変わった。これまでは、数十分の面接でいかに自分を「良く」伝えようかと主人公達のよ...
この投稿は26人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合