![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 コンテンツ制作・報道部門
コンテンツ制作・報道部門
No.169179 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ゼミ・専攻・研究内容お書きください。既卒の方は職歴もお書きください。(80字以内)
◯◯専攻で、「◯◯と、それに似た◯◯をより簡単に区別するための新技術」を研究している。
部活動・サークル・アルバイトをお書きください。(80字以内)
◯◯部、4年次は副主将、引退後から現在はコーチを務める。
長期インターンでは、SNSマーケティングに携わっている。
日本テレビを志望する理由と取り組みたい仕事を具体的にお書きください。(250字以上350字以内)
私はドラマを通して、様々な人が昨日よりもちょっと生きやすい風潮を作りたい。そのために全時間帯視聴率ナンバーワンである貴社を志望する。
漫画の中でもボーイズラブが好きな友人が、「おっさんずラブ」ブームを機に、自由に趣味を語れるようになり笑顔を見せることが増えた。
この経験から、そういう価値観...
今までで、「自分が1番成長した」と思う経験は何ですか?それが「いつのどんな経験」で、その経験により「自分がどう成長したか」を具体的に詳しく書いてください。※動画課題の内容と重複していても構いません。(300字以上400字以内)
高校の◯◯部で、副主将でありながら試合に出場できないまま引退した経験だ。
当時、先輩からの推薦で副主将に就任した。試合での活躍を見込まれ推薦されたと考え、チームで1番の練習量を重ねた。しかし、副主将として初の公式戦に出場できなかった。焦りと悔しさから、それまで実施していたチームメイトへの声掛...
上記エピソードのタイトルをお書きください。(30字以内)
適材適所~副主将の意味を履き違えた控え選手~
今までで、いちばんあなたの心に残ったコンテンツは何ですか?その理由とともにお書きください。(250字以上350字以内)
ドラマ「オレンジデイズ」
私の手話に対する印象を180度変えた作品であるからだ。
手話というものにほとんど触れてこなかったが、ストーリーや演出方法から手話を身近に感じたことで、劇中の手話を抵抗なく受け入れる事ができた。劇中で頻繁に使用される手話をいつの間にか覚えている事に気付いた時に、もっ...
あなたが最も影響を受けた本のタイトルと、その理由をお書きください。(250字以上350字以内)
「マイノリティデザイン」
コピーライターである筆者の息子が、視覚障害を持っていたことを機に、福祉の世界に飛び込んだ。その結果、今まで気付いていなかった見え方や価値観に触れ、これまでに培ったコピーライターとしての力を活かして、自分も周りも幸せにする事ができた、という内容を実際の事例を踏まえて紹...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。