職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
DBJ(日本政策投資銀行)の総合職に興味を持ったきっかけ
公的な分野でビジネスをしたかったため。
DBJ(日本政策投資銀行)の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
基準:
(1)潜在力を引き出して、日本の課題を解決する
(2)挑戦・努力・アイデアが求められる
(3)現場性
併願企業:総合化学系メーカーと農林中金(3年夏時は、外資系メーカーも受けてい...
選考の感想
同業他社と比較してDBJ(日本政策投資銀行)の総合職の選考で重要視されたと感じること
重要視していた点は、パブリックマインドの有無。能力に関わらず、パブリックマインドがないと無理だと思う。また、他社に比べて学問はざっくりとだが聞かれた。ただ私の場合、概要だけ語れることができればい...
他社と比べた際のDBJ(日本政策投資銀行)の総合職の魅力
能力が高い社員と独自性のある仕事。また、存在意義を探し続ける必要がある点では、挑戦的な取り組みが奨励されている雰囲気も感じる。
DBJ(日本政策投資銀行)の総合職の選考で工夫したこと
自分の価値観を会社といかに合っているかを言語化した。この企業を受けるにあたり、今までの活動や意思決定の指針がマッチしていると感じていたので、そこがアピールになると思っていた。実際、独自の問題意識...
DBJ(日本政策投資銀行)の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
Toeicの点数をもっと高くする
DBJ(日本政策投資銀行)の総合職を受ける後輩へのメッセージ
私はインターンは2回とも書類で落ちましたが、最終的には内定までたどり着きました。その過程で大切にしたことは、「他人からのアドバイス(OB訪問・友人等)」をもらうことと、「自分に正直に」です。本当...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策