職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.259756 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
所属ゼミ・研究室の概要(全角200文字以内)
◯◯と貧困の関係を研究している。私は人々の不平等について関心を抱き、◯◯が人々の生活に与える影響を探れば、不平等解消に繋がるヒントが得られると考え、◯◯的豊かさと◯◯の因果関係に重点を当てて研究した。しかし影響する要因の多さや各国の複雑な事情により、因果関係が特定不能となり、今後は別の観点から...
あなたが将来成し遂げたいこと、またそれをどのように実現したいかを教えてください(全角450文字以内)
「◯◯」という私の志を、貴行で実現させたい。留学中に受講した授業で、世界からの現在の日本経済に対する期待の薄さを感じ、この志を抱くようになった。そして日本企業の海外進出や事業の展開を通じて、日本経済が世界から再注目されることを目指している。企業が海外進出する際に真っ先に相談するのは金融機関であ...
これまでの人生を振り返り、今のあなたを形成する経験について、チームで取り組んだものを含めて3つ教えてください。(全角450文字以内)
一点目は、留学の際に◯◯語を授業が受講できる程上達させた経験だ。一年間の留学の際、留学先が突如変更になってしまった。折角なら◯◯独自の学びを得ようと考え、現地語での授業受講を目標とし、◯◯し、実現させた。このことから偶然性の中でも、自分が出来ることを最大限に行うことで学びを最大化できることを学...
過去に経験した困難や挫折について、その時自らがどのように考え行動したかを他者への働きかけを交えて述べてください。(全角450文字以内)
留学中に行った◯◯での長期インターンの経験を挙げる。◯◯の日本語のホームページを、社員と一緒に作成した。その際に困難だったことが、共に働く社員との接し方である。業務の一環で、◯◯することがあった。◯◯されるのは、不快に感じ得ると考えたため、いかに双方が心地よく業務を進められるかが課題であり、そ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融シティグループマーケッツ
-
金融SMBC日興証券総合部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融クレディ・スイス証券債券部門