職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
双日の総合職に興味を持ったきっかけ
総合商社全般を見ていた
双日の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
主に総合商社7社と総合デベロッパーを受けていた。
三井物産、三菱商事、伊藤忠商事、三井不動産、三菱地所など。
総合商社で街づくりをするという軸で就活を進めた。とくに総合商社では、入社後のジョ...
選考の感想
同業他社と比較して双日の総合職の選考で重要視されたと感じること
他の総合商社ではなくてなぜ双日なのか、どの部署に行ってどんな仕事をしてみたいかという点は、他社に比べて具体性を求められていたと感じる。また、複数内定を獲得した際に本当に双日に入る意思があるかを問...
他社と比べた際の双日の総合職の魅力
裁量権の大きさ
双日の総合職の選考で工夫したこと
具体的に双日が手掛けている事業を事前に勉強して、それに対する自分の考えと、入社してやりたいことのビジョンをかけあわせた志望動機を考えた。ほかの商社にはない特徴、社風への理解をマッチを示すことを意...
双日の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
双日の総合職を受ける後輩へのメッセージ
なぜ双日なのかを最重要視していると思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
商社豊田通商グローバル職