21年卒 総合職
総合職
No.128572 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 8月24日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | ESで合否は決まらない |
結果通知方法 | ESで合否は決まらない |
志望動機
私が貴省を志望する理由は、貴省の理念に大変魅力を感じるからである。なぜなら私は他者に寄り添うことに最もやりがいを感じるからだ。貴省を通して全世代の人々の暮らしに貢献したい。そのために私は2つの強みを活かしたいと思う。1つ目は専門性だ。生物・物理・化学など幅広い分野の知識、多くの実験を経験したこ...
最近の社会・経済に関する事項で感心を持ったこと、その理由
感染症対策である。現在世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスの影響により、一瞬で社会が大きく一変したからだ。この未知なる脅威に打ち勝つためには、我々が一丸となって協力し合い、早期に対応することが必要不可欠である。特に取り組むべき対策は三つあると思う。一つ目は医療体制の強化である。検査と治...
自己の性格・特徴(長所と短所の両面について記入)
長所は何事にも積極的に挑戦し、成し遂げる行動力にある。その強みを発揮した経験の1つがアルバイトである。大学1年から現在まで続けている飲食店の接客業において、様々なお客様と積極的に意思疎通を図り、自身を客観視することで、初対面の人と会話を楽しむ苦手意識を克服した。短所は意見の衝突を恐れ、自分の考...
学生時代に力を入れて取り組んだこと、その成否及びそこから学んだこと
1.◯◯サークルの年に一度の海外合宿で幹事を務め、合宿を成功させた。参加者約◯人をまとめ、全員を満足させるために、3つのことに注力した。1つ目は企画の際に参加者全員の意見を考慮したこと、2つ目は上下関係の改善に貢献したこと、3つ目は予期せぬ問題に的確に対応したことである。この経験から積極性と計...
自己PR等
私が最も大切にしていることは真面目であることである。小中高は全て皆勤賞を獲得した。また時間と金銭の管理を常に徹底してきた。このように健康と正確性を常に大切にし、公務員として国民と社会に貢献したい。
各質問項目で注意した点
わかりやすく、簡潔に。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。