職種別の選考対策
年次:
26年卒 技術系
技術系
No.410381 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2024年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 地方国立やMARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループで与えられた課題に対し、既存の技術をどのように用いて問題解決を行うのか話し合い、最後に発表した。コニカミノルタが行ってきた事業について学ぶことができる。グループワーク以外にも座談会や社内見学の時間が設けられていた。
ワークの具体的な手順
5-6人のグループに分けられ、指定された課題の解決方法を考える
インターンの感想・注意した点
グループワークのテーマが抽象的で自由度が高く、与えられた時間内に意見をまとめて資料を作成することが難しかった。インターンに参加したからこそできた体験だと感じた。対面でのインターンシップであったため、社風や雰囲気を知ることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの終わりに発表をし、その発表に対してフィードバックをいただいた。フィードバックに関しては主に良かった点と議論がどこまで進んでいたかについて講評していただいた。社員の方は温厚で熱心に学生に接して下さる穏やかな人が多かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職