職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系
技術系
No.259916 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術系
技術系
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私は困難に果敢に挑戦する力があります。私は学部時代に◯◯で◯◯を行いました。目的地、◯◯等の全工程を自分自身で立案し、実行しました。豪雨や台風など困難は多々ありましたが、目標達成への強い思いから日本縦断を達成することができました。この経験を通じて困難に果敢に挑戦する力を培いました。
インターンシップで得たい事
光を用いた事業についての理解を深めたいと考えています。貴社は光学系の最先端技術を用いて映像事業のみならず、ヘルスケア事業やコンポーネント事業など幅広い分野において事業を展開する中で、社会・環境に配慮した生産技術や製造工程の改善に積極的に取り組んでいることを知りました。私は、貴社のお客様のニーズ...
「これまでの人生で自らチャレンジしたことは何ですか? チャレンジ達成のためにあなたが具体的にどのような行動をし、その中で学んだことも教えてください。(400字以内)」
特殊な状況下で営業を連携し課題を解決した事だ。
私が働いている飲食店は、私以外のアルバイトが留学生という状況だった。業務はキッチンとホールに分かれているが、留学生はキッチンに専念し、ホールの負担が増え、回転率の悪さが目立っていた。また、留学生とコミュニケーションをとる中で、ホールに出たいが自...
「ご自身の専門分野以外で学んでいることがあれば教えてください。(50字以内)」
現在は英語の取得に励んでおり、積極的に留学生とのコミュニケーションを図っています。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考