職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系
技術系
No.50194 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 技術系
技術系
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたがコニカミノルタを志望する理由を教えてください。
私は、ソフトウェア開発に携わりたいです。近年急速なIT化で、新しい技術の導入が不可欠であると考えたのがきっかけです。私が、貴社を志望した理由は2つあります。1点目は、医療ITサービスに強化していることです。高齢化と呼ばれている今、ITの力で医療のデジタル化・ネットワーク化が重要になっていきます...
あなたが大学時代に、研究や卒論以外に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。また、その経験からどのようなことを学びましたか。あなたが大学時代に、研究や卒論以外に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。また、その経験からどのようなことを学びましたか。
学生実験です。自ら手を動かして考えることが好きだったため、実験は積極的に取り組んでいました。私が学生実験で重要だと感じたのは、2つあります。1つ目に予習と復習です。下準備を行っている状態といない状態とでは、圧倒的な差があることに気づき、毎週下準備を欠かさず行っていました。また、復習では、実験が...
コニカミノルタに入社したら、ご自身のどういう特徴を活かして貢献できますか。その理由を添えてアピールしてください。
私は主体性を持って行動できる人間です。高校時代から人前にでることや、やったことのないことをすることが好きで、高校時代には◯◯を務めました。大学生になり、海外について興味を持ちました。そこで私は、日本の良い所を外国の方に話せるホストファミリーの受け入れをしたいと考え両親に相談をし、受け入れを行い...
各質問項目で注意した点
自分自身と向き合い、自分の良さを最大限に活かせるストーリーを考えた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。