![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.248240 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
これまでの人生で注力したこと、人と関わりながら成し遂げようとした経験
◯◯のアルバイトでの課題解決の経験だ。◯年前、約◯人の従業員のうち学生は◯人だけで、学生の大半が短期間で辞めてしまうことが課題だった。◯年が経ちようやくやりがいを感じられるようになった私は、学生が長く楽しく働ける職場にしたいと思い始めた。そこで、原因は◯◯だと考え、新人学生と他の従業員が関わる...
人生/キャリアで成し遂げたいこと ※ご自身の強みをどのように活かせるのかを含めてご記入ください。
強みである柔軟性を発揮し、貴社の技術によって世界の人々に新たな価値を提供したい。私には社会人として成し遂げたいことが2つある。一つは、留学生と交流した際に日本製の◯◯がきっかけで日本に惹かれたという話から生じた「日本の誇れる技術をもっと世界に届けたい」、もう一つは、塾講師のアルバイトで生徒の先...
・志望職種(第一希望) ・上記理由、職種のイメージ等
・ITシステム
・強みのチャレンジ精神を発揮し、貴社の発展に貢献したいからだ。この職種には、最新技術を率先して取り入れると同時に、常に最新技術についての知識を得るというイメージを持っている。これまでの人生では、学生時代の◯◯や英検◯級の取得を中心に、自ら様々な挑戦をしてきた。このチャレンジ精...
・志望職種(第二希望) ・上記理由、職種のイメージ等
・製品企画・マーケティング
・ゼミナールで得た統計の知識を最も生かせると考えたからだ。所属しているゼミナールでは統計を使った◯◯の分析を行っており、◯◯による仮説検定や◯◯による多変量解析の手法を学んだ。この職種では様々なデータを踏まえて製品やサービスの企画をするというイメージがあり、修得し...
・得意科目/理由 ・苦手科目/理由
・英語/読める・聞けるものが増え、世界が広がるのが面白いから。現在も勉強を続けている。
・体育/運動神経が悪く、特に団体競技はチームメイトに迷惑をかけてしまうため。
各質問項目で注意した点
結論ファースト。
面接で突っ込んでほしいところは敢えて書かないようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。