![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系
技術系
No.245840 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
【応募共通アンケート】現在取り組んでいる研究テーマについて教えてください。(400文字以内)
私は現在、◯◯(◯◯)の効果を生体情報による客観的指標で評価することを目的に研究しています。◯◯の介入による被験者の◯◯、◯◯の硬さ等の生体データの変化を実験で測定し、そのデータの解析もしています。本研究で注力したことは主に2点あります。1つ目はデータの解析と考察です。生体データはノイズも大き...
【応募共通アンケート】技術系資格(CAD利用技術者試験、設計経験、等)・プログラミングスキル(基本情報試験、python(3年間)、kaggle(銅メダル))・その他資格(語学力、学会発表歴、等)について教えてください。(300文字以内)
プログラミングスキルについては、資格等は所持していませんが、MATLABは研究で約2年間使っていて、C言語も使用したことがあります。最近はPythonの勉強も始めました。学会発表については、◯◯と◯◯で発表しました。また、◯◯会の◯◯誌◯◯◯への投稿論文を執筆しています。
【応募共通アンケート】特技など(200文字以内)
私の特技は◯◯です。中学生のころから興味を持ち、独学ですが家族や友達によくしてあげます。専門的な知識はないものの評判はよく、気持ちいい、楽になったと言ってもらえると嬉しいので、自分なりに◯◯を工夫しています。大学でも◯◯に関する研究をしており、共同研究先の◯◯の先生によく◯◯を教えていただいて...
【応募共通アンケート】自己PR等がある方は、自由記述欄や写真を用いてあなたを表現してください。<任意項目> ※各コース個別エントリーシートで志望動機等は取得いたします。 自由記述(800文字以内)
私の長所は責任感が強く貢献意識が高いところです。与えられた仕事や役割を全うしたいというだけでなく、自分が所属する集団の環境や、仕事、目標に対して、自分のベストを尽くして貢献したいという気持ちが強いです。自分に割り振られた仕事以外にも、自分にできることがないか探してしまいます。私は、学部生時に所...
【ソフトウェアコースES】本ワークショップを志望した理由を教えてください。(400文字以内)
私が本ワークショップを志望した理由は、ソフトウェア技術者になった自分のイメージをより具体的に、現実的に持ちたいからです。私は大学院での研究活動や、実験のティーチングアシスタント業務で、MATLABを用いてデータ解析や、生体データを用いたパターン認識を行っています。これらの経験を通じて、ソフトウ...
【ソフトウェアコースES】 希望するテーマ(上位3つ)を志望した理由について(400文字以内) *参加を希望するワークショップで「AI・ICT研究開発コース」を選択した方のみご回答ください。
私は、AI・ICT研究開発コースの志望テーマ選びにおいて、「よりリアルな業務体験ができる内容であるか」という点を最も重視しました。貴社の本ワークショップに参加することで、ソフトウェア開発が実際に行われていく過程が体験でき、ソフトウェア開発において必要な考え方についても実感したいと考えているから...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。