職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系(ジョブマッチ)
技術系(ジョブマッチ)
No.73298 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系(ジョブマッチ)
技術系(ジョブマッチ)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが大学の授業や研究活動を通じて高めてきた、自信を持って語れる“専門性”について教えてください(300文字以内) ※掲げていた【目標と成果】、取り組みにおいて【こだわった(こだわっている)こと】の二点は必ず盛り込んでください。
水と微生物との関係について専門性を高めてきました。目標は基礎的な物理化学や流体力学などの知識と上下水道工学のような応用的な知識とをつなぎ合わせていくための基礎を作ることでした。現在もそのための勉強は続いており、終わりはないと感じています。その過程で、化学分析だけでなく生物実験の技術を身につけて...
あなたが様々な活動(※)の中で、何かを変えたいという意志を持ち、当事者として周囲に働きかけた経験を教えてください。※大学生活の中で力を入れた学業・課外活動・インターン経験等の中での取り組みなど(300文字以内)
私は大学の部活動で◯◯に推薦され、低迷するチームを◯◯へ導きました。特に、強豪校には勝てないという思い込みを払拭し、必ず勝てるという雰囲気を作ることに苦労しました。私は皆の意識改革のために、強力なリーダーという役割を演じました。これはレギュラー選手でなかった私には勇気のいることでした。強力なリ...
これまでに学んできたことを活かして、あなたがリコーに入って実現したいこと(起こしたい変化やチャレンジなど)はどのようなことですか?(250文字)
環境問題の解決に貢献するという自らの掲げる目標を達成したいと考えています。現在の研究テーマである木質バイオマスなど、環境問題の解決に貢献できる技術をビジネスとして成立する形に仕立て上げ、市場経済の力を借りて日本・世界に広く普及させたいと思います。これからの成長分野である貴社の環境事業であれば、...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。