職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系(ジョブマッチ)
技術系(ジョブマッチ)
No.90348 本選考 / 一次ジョブマッチングの体験談
21年卒 技術系(ジョブマッチ)
技術系(ジョブマッチ)
21年卒
一次ジョブマッチング
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年2月上旬
一次ジョブマッチング
2020年2月上旬
会場 | 自宅 |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術社員
会場到着から選考終了までの流れ
パソコンの電源をつけて、Webサイトを開いて待機
(しかし画面映らず)
質問内容
ほとんどES中心の質問で、ESに関して深堀されていく。
・その職種を選んだ理由、きっかけ
・学生時代に頑張ったこと
・研究内容
・研究で苦労したこと
・逆質問(かなりの時間が割かれる)
あまりリコーの志望理由については聞かれず、選んだ職種について聞かれた。
雰囲気
非常に和やかな雰囲気。こちらの趣味に突っ込んで話してくださり、緊張がほぐれた。
注意した点・感想
一次ジョブマッチングの日程が合わなかったため、Webでの実施となった。当日はこちらの環境が悪く画面が映らないという問題があったため、音声のみの面接となった。しかし、面接官の方が和やかに話してくださったので非常にやりやすかった。
逆質問に多くの時間を割かれるので、ある程度準備が必要。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日本ガイシ技術系
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーミズノデザイン職
-
メーカーニデック(旧:日本電産)技術系
-
メーカーボッシュ(Bosch)事務系
-
メーカー日本サムスン事務系職種