職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
24年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
京都大学大学院 | 文理非公開
志望動機
富士フイルムの事務系に興味を持ったきっかけ
夏のインターンに参加したこと
富士フイルムの事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
就職活動は主に3つの軸を持って進めていた。
グローバルに働ける環境、チームで協力する雰囲気、人柄の3つで無形有形にかかわらず様々な業界を見ていた。
最終的に本選考に応募したのは主に商社、銀行...
選考の感想
同業他社と比較して富士フイルムの事務系の選考で重要視されたと感じること
企業理解よりも就活生の人柄、これまでどんなことに熱をもって取り組んできたのかを知りたいと人事の方がイベント毎に話をされていた。
実際面接でも志望度や企業理解に関する質問よりもパーソナルなものが...
他社と比べた際の富士フイルムの事務系の魅力
本業の喪失から復活した点、人柄
富士フイルムの事務系の選考で工夫したこと
志望度に関する質問が面接中あまりされないことから、イベントの出席率などで志望度の高さをアピールした。
また人柄やこれまでどんなことに熱意をもって取り組んできたかを問われることから、自分史などで...
富士フイルムの事務系の選考前にやっておけばよかったこと
志望動機を甘く作りすぎて詰められたので、もっとブラッシュアップするべきだった。
富士フイルムの事務系を受ける後輩へのメッセージ
面接で志望度に関する質問があまりされないからこそ、たくさんのイベントに参加した事実を以て志望度の高さをアピールすることが大切だと感じました。
その上で選考では飾らずに素の自分で臨むことを意識し...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系