職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系
技術系
No.119928 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 技術系
技術系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究そのものに加え、ご自身の取り組みや目標、どこにあなたのオリジナリティがあるかについてもご記入ください。(300字以内)
◯◯に装着する◯◯を用いて◯◯及び◯◯の測定方法の構築に取り組んでいる。◯◯から、◯◯を実現し、◯◯の再現などが目標である。従来は、◯◯が課題であった。そこで、私は被験者に自動データを取得し、◯◯だけでなく◯◯も推定する方法を考えた。これにより被験者の負担と時間を軽減し、◯◯から◯◯をより正確...
学業や研究(第二新卒の方は仕事)で一番頑張ったことは何ですか?そこでどのような挑戦をし、何を得ましたか?(350文字以内)
一番頑張ったことは卒業研究であり、2つの挑戦があった。一つ目は一番頑張ったことは卒業研究であり、2つの挑戦があった。一つ目は一番頑張ったことは卒業研究であり、2つの挑戦があった。一つ目は◯◯の開発だ。◯◯を用いた研究は前例がなく、自身の工学知識のみで開発は困難であったため、様々な知見を取り入れ...
学業や研究(第二新卒の方は仕事)以外で誇れる実績をひとつ教えてください。またその成果を出すため、何を考え、どういう行動を起こしましたか?(350字以内)
◯◯サークルで会計担当として、下級生の参加率向上に向けた新たな会計制度を導入した。下級生が必要なスキルを身につけられておらず、安全性に問題があった。私はこれを活動費の負担による参加率の低さが原因であると考え、一時的に活動費を補助する案を考えた。これは全員の活動費を多めに回収し、経済状況が苦しい...
あなたの会社や仕事を選ぶ基準(就職活動の軸)は何ですか?また、シャープのどういった点がその基準に当てはまると思いますか。(250字以内)
就職活動の軸は大きく2つある。一つ目は、世界中の人々の生活に影響を与えられることである。貴社の家電製品はグローバルに展開しており、日本だけなく世界の人々が使用している。生活に密着した家電製品を通じ、多くの人々の生活に貢献したい。二つ目は人に寄り添ったモノづくりができることである。私は、モノづく...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。