三菱電機のインターンシップ情報
三菱電機のインターンシップに関する、最新の募集情報やクチコミ、選考対策について掲載しています。三菱電機のインターンシップの開催時期や締め切り日時、内容はもちろん、応募するインターンシップ先を選んだり、採用担当者と会う前や書類提出前に選考突破に向けた対策方法を確認したりするためにも、ぜひご活用ください。
クチコミでは実際に参加した先輩による三菱電機のインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、三菱電機の内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。他にも、インターンシップの攻略法をまとめた就活記事・コラムやコンサル・シンクタンクの他企業の一覧もありますので合わせてご覧ください。
クチコミでは実際に参加した先輩による三菱電機のインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、三菱電機の内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。他にも、インターンシップの攻略法をまとめた就活記事・コラムやコンサル・シンクタンクの他企業の一覧もありますので合わせてご覧ください。
三菱電機のインターン
開催予定のイベントがありません
三菱電機の過去に開催したイベント
三菱電機のインターンに対するクチコミ
26年卒
社風・人の魅力
インターンシップを通じて計20人ほどの社員さんと会話する機会があり、社員交流の場がたくさんあった。社員の皆様は何か目標や信念をもって仕事に取り組んでいることを知り、非常に魅力的に映った。
26年卒
参加者の印象
あまり学生間で交流することはなかったが、インターンを通じて知りたいことを共有する時間はあり、そのときに確かにこのことについても知りたいと、思えるようなことを聞いたため
26年卒
社風・人の魅力
主に3人の社員さんが担当として付き添ってくれていたので、いつでも社員の方と話すことができました。他の課の方も声をかけてくださって気さくな方が多いという印象を受けました。また、若手社員からリーダー層までの社員さんたちとの座談会がそれぞれあり、全体的に人との繋がりを大事にしていると感じました。
26年卒
業界・事業の情報
業務を通してソフトウェア開発のリアルな一連の流れを体験することができました。再度同じことを質問しても優しく指導してくださり、設計開発業務に携わる方たちの考え方や仕事への向き合い方を身近で感じることができました。
26年卒
自己成長の機会
技術面においてはエンジニアの方と自分との距離を認識し、これから培っていくべきものを確認することができました。それだけでなく、多くの社員の方とお話をして、自分の専攻にとらわれず自分のやりたいことを大切にして就職活動に取り組むべきだという気付きを得られたことが何よりも大きかったと思います。
三菱電機のインターンのエントリーシート(ES)対策、通過例
インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【当社インターンシップへの志望理由(300字以内)】私は貴社のインターンシップを通して、人々の暮らしを支える仕事のイメージを持ちたいと思い志望させていただきました。貴社では家電製品からインフラ、宇宙航空事業まで幅広く事業を展開しているため、様々な視点から人々の課題を解決し、暮らしを下支えできると考えております。インターンシ...
19人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【学生時代に最も力を入れて取り組んだこと タイトル(30文字)】協力して物事を行うことの大切さを学んだ塾講師のアルバイト 【学生時代に最も力を入れて取り組んだこと 理由(300文字)】塾講師のアルバイトに力を入れた。理科を担当し、高校受験の指導に携わった。指導の中で、各科目の課題の量が多く、勉強に充てる時間に偏りが出てしま...
6人の方が「参考になった」と言っています。
22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に最も力を入れて主体的に取り組んだこと及びその目的や苦労したことについて教えてください
※現在取り組んでいることでも可
タイトル(30文字以内)】◯◯人規模の◯◯の運営 【学生時代に最も力を入れて主体的に取り組んだこと及びその目的や苦労したことについて教えてください
※現在取り組んでいることでも可(300文...
14人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【【学生時代に最も力を入れて主体的に取り組んだこと及びその目的や苦労したこと】について教えてください。】コロナ渦では◯◯サークルとしての活動を十分に行うことができず、サークルから離れる学生が多かった。これをうけ大学生活におけるサークルの楽しさを後輩たちにも経験してほしいと考えた。この時苦労したこととしてそれぞれの意見を活動...
9人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【所属クラブ・サークル(20文字以内)】自転車サークル 【所属クラブ・サークル(役職)】主務 【趣味・特技(20文字以内)】サイクリング、テニス、早寝早起き 【長所(20文字以内)】周囲を巻き込んでプラスに変化させる実行力 【短所(20文字以内)】優柔不断なところ 【【学生時代に最も力を入れて主体的に取り組んだこと及びその...
15人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
神戸大学 | 文系
【志望理由】私は貴社のインターンシップを通して、働くイメージをはっきりさせることとグループワークで私の能力を発揮し、貢献することを目標としています。インターンシップでの説明会や交流会を通して、貴社の魅力を再確認し、自分自身が貴社で働くイメージを培えることを期待しています。グループワークでは、ほかの参加者と交流を深めながら、...
3人の方が「参考になった」と言っています。
21年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【インターンシップ参加理由及び参加後どのような自分になっていたいか。(タイトル)】大学の学びを働くことへ昇華したい。 【インターンシップ参加理由及び参加後どのような自分になっていたいか。】父が自動車整備士であることから、以前より自動車に携わる仕事をしたいと考えておりました。貴社のインターンでは自動車機器事業本部で1週間イン...
23人の方が「参考になった」と言っています。
21年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に主体的に取り組んだことについて、その目的と取り組む上での苦労を交えて教えてください。(300字)】私がこれまでに最も力を入れて取り組んだのは、サークルでの新入生サポートです。新入生に辞めることなく楽しく練習を続けてもらうには、成長を実感させる必要があると思いました。そこで私は、合宿で新入生と上級生の練習を観察し...
6人の方が「参考になった」と言っています。
19年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
神戸大学 | 文系
【【学生時代に最も力を入れて主体的に取り組んだこと及びその目的や苦労したこと】について教えてください。※現在取り組んでいることでも可】海外留学の実現のために必要な英語力を身につけることに注力しました。動機は、米国の大学の教育を受け、多様性に富んだ環境に身を置くことで自らが成長したかったからです。具体的に、試験の過去問を研究...
6人の方が「参考になった」と言っています。
三菱電機のインターンの選考体験談
21年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】入社5年目ぐらいの人事部の方 【会場到着から選考終了までの流れ】一部屋に学生が4人待機して順番に呼ばれる 【質問内容】自己紹介(大学名や専攻など)
学生時代に頑張った内容(ESの内容)
希望職種とその理由(ESの内容)
逆質問
他には私は聞かれませんでしたがESに書...
2人の方が「参考になった」と言っています。
19年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】40代男性 【会場到着から選考終了までの流れ】名前を呼ばれるまで待機 【質問内容】学生時代にがんばったこと、インターンシップの志望動機、自分の強みや弱み、インターンシップに参加して何を学びたいかなど。特に、学生時代にがんばったことは重視されていたと思う。深堀もそれなりにされたと...
19年卒
一次面接(個人面接)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】女性の面接官で穏やかな雰囲気の話し方をしていて話しやすかったです。 【会場到着から選考終了までの流れ】東京ビルに到着後エレベーターで指定の階へ行き、インターンシップ選考受付に受付表を提出後、待合室に案内され、面接まで待ちます。複数の学生が待っているので雑談などをして待っていまし...
22年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】支社の人事部技術系社員 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特にない 【質問内容】自己紹介
学生時代に頑張ったこと
実際にインターンでやりたい事
希望の事業者
希望している事業内容の他にどの事業も興味があるか
営業は現地点で希望は出してないが営業に関して...
21年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】女性、20代後半 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→待合室待機→呼ばれて面接 【質問内容】・なぜ電機メーカーに興味を持ったのか
・なぜ三菱電機なのか
・学生時代に力を入れたこと
・学生時代に力を入れたことの中で苦労をした経験
・人生で一番苦労した、挫折した経験...
3人の方が「参考になった」と言っています。
21年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事課長と若手の人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、待合室で10分程待機。
若手の人事の方が面接室まで案内してくれた。扉を開けてくださったり、荷物を置くの場所も丁寧に指示してくださった。
面接後はそのまま帰宅。 【質問内容】・学生時代に力を入れたことにつ...
2人の方が「参考になった」と言っています。
21年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】性格検査のみ 【対策方法】素直に答えた。
21年卒
面接選考
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】30代前半くらいの人事の方。 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室に通された後、1人1人迎えに来ていただき個室で面接が行われた。 【質問内容】・面接は何回目か。(あまり慣れていないと答えると、緊張しなく大丈夫と優しく声をかけて頂いた。)
・学生時代に頑張ったこと。
・学...
21年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手の人事の方と年次の高い人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着すると、控室に案内され5分程度待機する。
すると人事の方が案内してくださり、面接会場に入る。
面接後は、そのまま帰宅する。 【質問内容】主にESに沿った質問だった。
・学生時代に力を入れて取り...
その他の企業のインターン対策
富士フイルムのインターン対策
富士通のインターン対策
川崎汽船のインターン対策
積水化学工業のインターン対策
商船三井のインターン対策
三井化学のインターン対策
オリンパスのインターン対策
オムロングループのインターン対策
住友化学のインターン対策
三菱電機のインターン対策
リコーのインターン対策
シャープのインターン対策
日本電気(NEC)のインターン対策
日本製鉄のインターン対策
JFEスチールのインターン対策
バンダイ/BANDAI SPIRITSのインターン対策
王子ホールディングスのインターン対策
コニカミノルタのインターン対策
ニコンのインターン対策
ソニー・インタラクティブエンタテインメントのインターン対策
富士フイルムビジネスイノベーションのインターン対策