職種別の選考対策
年次:

26年卒 営業職
営業職
No.415261 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 営業職
営業職
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 6月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
選択したテーマ・職種を希望する理由をご記入ください。100文字以上300文字以下
私が本プロジェクトを志望するのは、貴社で働くイメージをより明確にするためだ。私はクライアントと直接言葉を交わしながら、ニーズを探し当てクライアントを喜ばせることができる営業系に魅力を感じた。今となってはどんな店舗に行っても見るようになった設置や使用が簡単で利便性が高いデジタルデバイスであるが、...
本インターンシップで活かせると思われるご自身のスキルやご経験を具体的にご記入ください。また本インターンシップに期待することをご記入ください。(400)
他者をまとめ、未知の領域に踏み込んでいく挑戦心と責任感が貴社の業務に活かせると考える。
大学一年次◯◯サークルという◯◯系サークルを立ち上げた。◯◯系サークルは大規模化した実例がほぼなく、その中での挑戦だった。◯◯の特性上、全国大会優勝について最初は部員に少々熱意が見えなかったものの、先頭立...
学部での研究/専攻内容の概要をご記入ください。(400)
学部では◯◯ゼミに所属しており、三年次のため決まったテーマなどは設定されていない。しかし3年次を通じた調査ワークでは、環境配慮商品が特に需要が多いイメージはないが、それでは世の中にたくさんの種類の環境製品があるのはなぜか、さらにそれが◯◯ならばどう環境配慮を行うのかという疑問に端を発し、環境と...
各質問項目で注意した点
結論を先頭に置き、前提を長く描きすぎないように注意した。また具体的な原体験を書いてどのようにNECに興味を持ったのかなど、説得力を持たせられるような文章にした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。