職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 サービス職
サービス職
No.371997 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 サービス職
サービス職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬~9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 事業部があるオフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | 早慶MARCH |
交通費補助の有無 | 5000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
クラウドの企画やクラウドによる課題解決を行う。初日は簡単なワークをやり、2~3人のグループで1時間程度考え、発表する。最後のプレゼンは自分たちで考えたクラウドをお客様に紹介するワークだった。2人か3人のチームで3日間で活動し、社員の人にプレゼンをして、評価をもらう。
ワークの具体的な手順
最終プレゼンはチームに分かれた後、課題解決型や企画提案型など3つのテーマの中から1つ選び、3日間社員にアドバイスを聞きながら、自分たちで進めていく。
インターンの感想・注意した点
大手企業の社風や考え方を学べた。グループワークではなるべく自分の意見を出すようにし、相手の意見をしっかり聞き、まとめられるようにした。時間がない中でのワークだったのでタイムマネジメントもしっかりするようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者、社員全員含めてとても話しやすい雰囲気であり、終わった後も話しながら帰ったりしていた。分からなそうなことがあったら聞いてきてくれたり、詳しく解説してくれるのでわかりやすかった。若手社員はフレンドリーな雰囲気であった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
歴史ある大手企業なので堅い雰囲気のあるイメージであった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
服装なども自由で和やかな雰囲気であった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。