職種別の選考対策
年次:

18年卒 SE職
SE職
No.10110 本選考 / 最終面接の体験談
18年卒 SE職
SE職
18年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月下旬
最終面接
4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方1名、配属希望部署の部長さん1名。
人事の方は圧迫ではありませんが特別和やかな雰囲気なわけでもなく、「しっかり見極めますよ」という感じでした。
会場到着から選考終了までの流れ
受付で部屋番号を案内され、部屋には面接開始時刻を待っている学生が私含め5名と、人事の方2名。
人事の方は学生がリラックスできるように色々と話しかけてくださいました。
開始時刻になるとそれぞれ自分の部屋番号を教えられ、その部屋の前まで各自行き入室でした。
質問内容
自分の強み、入社後やりたいこと、希望職種に自分の強みがどう生かせると思うか、挫折経験、他の部署への興味、コミュニケーション力への自身の有無とその根拠、学生時代頑張ったこと、頑張るにあたって工夫したこと
雰囲気
比較的和やか。
圧迫ではなく、学生の言いたいことを言わせてくれるような雰囲気でした。
注意した点・感想
インターンからの選考で面接回数は1回だけでしたが、想像以上にがっつり深堀りされたのでインターン選考でも油断はせず対策は念入りにしておいて良かったと感じました。
面接中は質問されたことの答えになっているかを意識することを心がけました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。