職種別の選考対策
年次:

18年卒 SE職
SE職
No.10110 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 SE職
SE職
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
NECグループでは社員が大切にしている価値観として、NECグループバリューがあります。あなたがこれまでに、このNECグループバリューに近いと思われる価値観を発揮した経験について教えてください。(200文字以内)
PC基本操作に関する質問に答えるアルバイトで、生徒の情報スキルテストの合格率を上げた経験がある。生徒の合格率が5年連続で下がっており、私はテスト練習用のガイドブックが分かりにくいことが原因の1つだと考えガイドブックの修正を提案した。また他の人からの案も含めてメンバーで分担して実行したところ、翌...
あなたがNECで成し遂げたいことを完遂するために、どのように行動していく必要があると考えますか?これまでにその考えに基づいて実際に行動したことを具体的に教えてください。当社の人財哲学を踏まえてお答えください。(200文字以内)
常に目標を意識し、諦めないで最後までやり抜くことが大事だと考える。
私は大学生活の中で、学業、一人暮らしの生活費の捻出や家事、サークル、趣味等、多くのやりたいことを妥協せず両立させるという目標を立て実行した。細かくスケジュールを立てることで、サークルや趣味を楽しみながら、一度も単位を落とすこ...
「あなたが志望する職種」において、成果を上げるために必要な能力や資質は何だと考えますか?あなたがそれらを発揮した経験と併せて教えてください。
最も必要な能力は、相手の立場に立って考える想像力だと考える。
デパートの販売員のアルバイトで特にこの力を発揮した。当初、社員の残業増加などの問題が生じており、私は社員とアルバイト間の負荷の偏りが要因の一つと考えた。そこで、社員が今私に求めている行動は何かということを常に意識して想像し、ニーズ...
人が豊かに生きるためのICTを活用した新しい社会インフラを提供し、社会に貢献することがNECの使命です。あなたがICTを活用して成し遂げたいことは何ですか?それをNECで成し遂げたい理由と併せて教えてください。
ITを通じて世の中を便利にして、人々に喜んでもらえるサービスを提供したい。またその実現のため、技術力だけではなくプレゼンテーション力やコミュニケーション力を伸ばしたい。貴社で成し遂げたい理由:インターンに参加した際お客様目線の姿勢を強く感じ、貴社でならお客様に心から喜んでいただけるサービスを提...
各質問項目で注意した点
制限文字数が少ないので、アピールよりも簡潔さを優先しました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。