職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 JOBマッチングコース
JOBマッチングコース
No.293141 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 JOBマッチングコース
JOBマッチングコース
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年9月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代注力したこと
私は◯◯語学習に注力した。大学から勉強を始め、まずは日常会話レベルを目指して勉強した。しかし当時生活していた寮に◯◯からの留学生が来た際全く話せなかった経験から、日常会話レベル習得には更なる学習が必要と痛感した。コロナで現地に行けなかったため留学生と互いの言語を教え合い、オンライン留学に挑戦し...
インターンシップ志望理由
ICTの技術導入で世界の教育の場をより良いものにしたいと思い、貴社を志望しインターンに参加する。世界には地理的な問題等で学校に行くことができない子供たちが多く居る。ICTを活用することでそのような子供たちに学習の場を提供し、世界中で当たり前に勉強ができる環境を創りたい。貴社は多くの課題を解決し...
ICT業界志望理由
新しい当たり前を創造する社会に対して、大きな影響力がある業界だと考えるからだ。
私には社会の当たり前に携わり創造したいという思いがある。その中の一つとして、世界の教育の場をよりよいものにしたいという思いがある。世界に限らず日本国内でも言えることだが、都市部と地方では学びの水準に差が見受けられ...
各質問項目で注意した点
字数制限もなく、思うままに書いた
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。