職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 JOBマッチングコース
JOBマッチングコース
No.266318 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 JOBマッチングコース
JOBマッチングコース
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月30日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
インターンの応募動機
コロナ禍、そしてアフターコロナにおけるITの可能性を貴社が具体的にどう戦略を立て実行していくかを実際に感じ、インターンを通じて共に考える貴重な機会を経験したいと考えたからである。私は、IT化が急速に進み、SIの重要性が高まる日本において、より多くの分野により強くIT化の重要性を説き、強固なIT...
コロナへの対応として小売業が行ったサービス(できればITを活用しているもの)で、消費者として、関心をもったもの/感動したものを1つ以上、理由も含め教えて下さい。
私が、コロナ禍における小売業が行なったサービスの中で関心を持ったものは、スーパーマーケットとフードデリバリーサービスの連携である。コロナ感染者が増加し、人々が外出するのを躊躇う事が多くなった状況で、店舗に重きを置くスーパーマーケットや百貨店などは非常に大きな打撃を受ける一方で、外出することなく...
現在、力を入れて取り組んでいることについてご記入ください。(過去の経験でも可)
私は自身が所属する◯◯サークルの代表を務め、サークル全体の活発化に注力した。具体的には、大会への参加と、それに伴うスキルアップのための環境作りである。◯◯の経験がない人の入会が非常に多い弊サークルにおいて、大会への参加意欲は低いものだった。そこで、活動の最初の◯◯分を、練習や1日の目標設定に当...
各質問項目で注意した点
インターンの志望動機や小売業へのITサービス例などは富士通のHPを参考に考え、志望度の強さがアピールできるよう努めた。志望動機では自分の夢を壮大に書くことを意識した。学生時代に力を入れたことはそこまで重視されていないと感じたので、結論ファーストなど論理的に書くことのみを意識した。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。