職種別の選考対策
年次:

19年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
19年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
積水化学工業の技術系に興味を持ったきっかけ
研究内容
積水化学工業の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分の技術を活かせるフィールドがあるかどうかをまず見ていました。そのうえで、社風が合うかどうかを考えました。ほかに受けた企業は総合化学メーカーが多く、住友化学、三菱ガス化学、三井化学、王子ホール...
選考の感想
同業他社と比較して積水化学工業の技術系の選考で重要視されたと感じること
その人が社風に合っているかを重要視していたように感じる。特に積水は「自ら手を挙げ挑戦する」を掲げており、主体性をもって生きてきた人を求めているのだと思いました。逆にそれがない人は、頑張って入社し...
他社と比べた際の積水化学工業の技術系の魅力
挑戦する社風
積水化学工業の技術系の選考で工夫したこと
新しいことに挑戦する気概がある人を求めているように感じていました。そのため、「入社後はいろいろなことをやってみたいです」「学生時代は◯◯に挑戦しました」というようなエピソードを多めに話しました。...
積水化学工業の技術系の選考前にやっておけばよかったこと
面接慣れしておくべきでした。
積水化学工業の技術系を受ける後輩へのメッセージ
とても良い会社だと思います。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー旭化成事務職
-
メーカー大正製薬ビジネス総合職
-
メーカーニコン技術系
-
メーカーニトリ総合職
-
メーカーバンダイ/BANDAI SPIRITS総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
-
メーカースターバックス コーヒー ジャパン総合職