職種別の選考対策
年次:

19年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
19年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
京都大学 | 理系
志望動機
積水化学工業の技術系に興味を持ったきっかけ
製品メーカーであるため。そのうえで自分の希望する働き方とマッチしていたため。
積水化学工業の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
製品メーカーの研究開発職を志望していた。そのうえで顧客へのヒアリングを通してニーズを汲み取り、製品開発を行うというように製品に対して広く携わる働き方に魅力を感じていた。その想いを実現できると考え...
選考の感想
同業他社と比較して積水化学工業の技術系の選考で重要視されたと感じること
技術面談では、研究内容について深掘りされることもあり、研究の理解度は評価ポイントの1つになっているのかもしれない。選考全体を通して逆質問の時間が長いため、学生の質問を通して志望度の高さや主体性を...
他社と比べた際の積水化学工業の技術系の魅力
高機能プラスチックスカンパニーについてだが、研究所と事業所両方の研究開発に携わることができるのは魅力の一つであると思う。
積水化学工業の技術系の選考で工夫したこと
逆質問の内容が重視されることは知っていたため、ホームページだけでなく年次報告書などにも目を通し、より詳細な企業研究を行うように心がけた。また、説明会や面接を通して疑問に思ったことをまとめておくよ...
積水化学工業の技術系を受ける後輩へのメッセージ
志望度が高いのであれば、インターンもしくはOB訪問に参加することを推奨する。どちらかに参加すると通常よりはやい選考フローになる。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー旭化成事務職
-
メーカー大正製薬ビジネス総合職
-
メーカーニコン技術系
-
メーカーニトリ総合職
-
メーカーバンダイ/BANDAI SPIRITS総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
-
メーカースターバックス コーヒー ジャパン総合職