職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職(グループリテールコース)の志望動機と選考の感想
総合職(グループリテールコース)
19年卒 総合職(グループリテールコース)の志望動機と選考の感想
総合職(グループリテールコース)
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
三井住友銀行の総合職(グループリテールコース)のインターンを知ったきっかけ
就活サイト
三井住友銀行の総合職(グループリテールコース)のインターンの志望動機
日数が長く厳しいと聞くインターン(就活開始当初だったためインターンについて体験して知るため、また本選考時に有利になると聞いていたため。)
他に受けたインターン:三井物産、双日、キヤノン、P&G...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友銀行の総合職(グループリテールコース)のインターン選考で重要視されたと感じること
ディスカッション力。選考は3回中2回がグループディスカッションだった。テーマも単純に皆で協業して、一つ正解を作る、というものではなく、どちらかといえば立場の違うもの同士がいかにして個人の利益を最...
三井住友銀行の総合職(グループリテールコース)のインターン選考で工夫したこと
論理的に語ること。
どの選考にも共通してはいるものの、特に当インターンでは意識した。
上述の通り「グループディスカッションの回数が多い」「共通解というよりいかに自分の利益を最大化できるか、そ...
三井住友銀行の総合職(グループリテールコース)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
ディスカッション慣れだと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)