25年卒 研究職
研究職
No.265984 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがハウス食品を志望する理由とハウス食品でチャレンジしたいことを教えてください。(300)
貴社を志望する理由は消費者のニーズに耳を傾け、抜群の美味しさを付与した商品を提供し続けてきた点に魅力を感じたからです。貴社の商品の一つである「凄味シリーズ」では貴社独自の低温殺菌技術により加熱による風味へのダメージを抑え、ダントツの旨み、香りの実現に成功するなど、ユニークな製法の開発により今ま...
学生時代にあなたらしさを発揮し、チャレンジした経験を2つ、教えて下さい。(300)(1つ目)
私は1対1の個別指導塾でのアルバイトに最も力を入れました。100名以上の生徒を担当し、ご家庭と信頼関係を構築してきました。指導時には、生徒が親しみのあるものに置き換えて説明をしたり、生徒の理解度に合わせて伝える情報量をコントロールすることで生徒の目線に合わせた授業を展開しました。毎月ご家庭に指...
学生時代にあなたらしさを発揮し、チャレンジした経験を2つ、教えて下さい。(300)(2つ目)
私は模擬試験の採点者を統括するアルバイト業務において、先輩リーダーとして業務内容の可視化と後輩育成に最も力を入れました。誰が後輩育成を担当したかにより後輩の業務内容理解にバラツキが生じてしまうことが課題点でした。私は業務内容をまとめたマニュアルが作成されていないことが原因であると考え、私は勤務...
どの様な事でも構いませんので、これまでの経験の中で『食』に対する興味・関心・エピソードをご記入下さい。(300)
一時期、食生活の乱れから肌荒れや便秘など健康に支障をきたすことがありました。そんな中、食物繊維がたくさん含まれているシリアルや不足しているタンパク質を補給することができるプロテインバー、ビタミンやミネラルが豊富なスムージー飲料などを摂取することにより健康が促進された体験があり、身近な食品を通じ...
ご自身の研究内容について分かりやすく説明してください。(※未決定の方は興味のあることをご記入ください)(300字以内)
研究テーマは◯◯に含まれる◯◯の化学構造の決定および◯◯の相互作用の解明です。◯◯の一種である◯◯が空気中で◯◯されると、◯◯の主要因となる脳内での◯◯の◯◯を抑制します。この機構の詳細な解明により、医薬品開発や◯◯を通じた予防医学への応用が期待され、健康長寿社会確立への貢献につながります。先...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職