職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 研究職
研究職
No.189450 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 研究職
研究職
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 8月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
あなたが普段料理をする際、食べるシーンにおいて「もっとこうであったらいいのに」と考えるものを理由と合わせて教えてください。(400字)
「一度に決められた量が出る」調味料容器があるといいと考えます。というのも、私が料理を始めた際に最も面倒に感じたのが調味料の計量でした。料理経験の乏しい人が美味しい料理を作るためには正確な調味料の計量が重要となりますが、日本の家庭料理は醤油やみりん、料理酒、砂糖といった様々な調味料を多用すること...
あなたが何か目的を持って現状・習慣を変えた経験について教えてください。(300字)
高校時代取り組んでいた卓球で県大会ベスト◯◯という目標を達成するため、他校選手との練習機会を増やす取り組みを行いました。私の高校は部員が10人と少なく、またプレースタイルも守備的な選手が多かったことから、試合で対戦する様々な選手への対応力が不足し、大会で結果を残せずにいました。そこで当時部長を...
現在の研究内容・テーマ(まだ決まっていない方は研究したいと考えている内容)を教えてください。(300字)
人々の健康な未来に貢献するため、河川や食品における多剤耐性菌について研究を行っています。多剤耐性菌は多くの抗菌薬が効かないことから、将来的にパンデミックを引き起こす可能性があるとして社会問題になっており、特に人々と関わりの深い環境である河川や食品は早急な調査が必要とされています。そこで私は畜産...
各質問項目で注意した点
それぞれの質問にある程度文字数が使えるので、アピールしたいことがしっかりと伝わるように注意した
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。