23年卒 研究技術系総合職(食健康)
研究技術系総合職(食健康)
No.179017 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在の研究テーマについて、今取り組んでいる研究がうまくいくと、世の中にどのように役立つのか教えてください(200)
新たなキラルカラムの開発に繋がり、あらゆる製造過程で役立つ。HPLCは医薬品などモノづくりの過程で成分評価に使われる技術である。一般に用いられているキラルカラムでは未だうまく分析できない物質があるという課題があるが、キラルカラムの充填剤を変えることで解決できると考えている。私の研究がうまくいく...
研究の目的や目標値を教えてください(200)
2つある。1つ目は自作カラムがどのような物質に対して分離挙動を示すかを調査することだ。一般的なキラルカラムと自作カラムの分離挙動を比較し、自作カラムのみ分離挙動を示す化合物が存在した場合は、その優位性を示すことになる。2つ目は形態の違いがどのように分離挙動に影響するかを調査することだ。充填剤は...
目標を達成するための道筋を教えてください(200)
自ら合成した線状の◯◯を◯◯に塗布することで充填剤を調製し、カラムに詰めることで自作カラムを得た。それと一般的なキラルカラムを用いてH P L C測定を行い、自作カラムの優位性を明らかにした。線状と同様に、環状のキラルカラムを調製し、H P L C測定を行ったところ、線状と異なる分離挙動を示し...
あなたはどのような人ですか(5)
環境改善者
その理由についてエピソードを交えて教えてください(300
研究室の歓迎会を成功させ、研究室を学年の垣根を越えて相談しあえる環境にした。私の配属時はコロナ禍で歓迎会が行われず、先輩と打ち解けるのに時間がかかったため、何か質問があってもしづらい雰囲気だった。今年も開催が危ぶまれていたが、後輩に同じ思いをしてほしくないと考えた私は、自ら行事係となって歓迎会...
採用ホームページ「カゴメの人」「キャリアパス」に出てくる「研究の仕事をしている社員」や「研究スタートの社員」の話をご覧になり、感想を教えてください(200)
「社員の人柄」が決め手で入社した方がたくさんいる印象を受けた。選考中も学生としっかり向き合い、人となりを知ろうとしてくださるのだと感じ、私も普段通りに自分らしさを出して選考に臨みたいと思った。また、仕事は一人ではできず、多くの人と意見を通わせ、多角的な視点を持つことが重要だと考えている。お互い...
あなたがカゴメで実現したいことを書いてください(200)
「野菜の力で人々の心身の健康を支える」ことである。健康志向が高まる一方、野菜摂取量は低く、野菜嫌いな人も多いのが現状だ。私は、野菜本来の旨味や栄養素を惜しみなく使った製品を開発し、おいしいという感動や健康でいることの幸福感を届けたい。野菜を多面的に研究する貴社であれば、私の取柄である主体性や巻...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。