職種別の選考対策
年次:

24年卒 事務系
事務系
No.312624 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務系
事務系
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン、本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | 不明 |
交通費補助の有無 | 交通費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
提示された条件の中で、現状の課題を解決するための新しい案を出すことが求められる。
社員の方はずっとついてくれているわけではなく、質問がある時に質問をするかたち。
基本的には学生だけでどんどん進めていく。
ワークの具体的な手順
グループワーク、実践、FB
インターンの感想・注意した点
人事の方も、社員の方も、参加している学生も、明るくて本当に良い人ばかりだったので、とても進めやすくとても楽しかったです。
何か意識したわけではなく、グループで協力しあって良いものを楽しく作り上げようと頑張りました。
参加したインターンシップの中で1番楽しくて充実してました。
インターン中の参加者や社員との関わり
オンラインの際も対面の際もかなり関わる機会があります。グループワーク後にお話をする時間もあって、真面目な話も砕けた話もいろんな話をさせていただくことができました。本当にみなさん良い人なのでその時間がすごく楽しかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系の人が過ごしやすい雰囲気で居心地がいい、ただ体育会以外の人もたくさんいるしその人たちも引けを取らず楽しそうで居心地が良さそう。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。