職種別の選考対策
年次:
17年卒 オープンの志望動機と選考の感想
オープン
17年卒 オープンの志望動機と選考の感想
オープン
17年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
三菱UFJ銀行のオープンに興味を持ったきっかけ
サークルのOBに話を聞き、銀行業とその人自身に魅力を感じ、この人と働きたいと思ったこと。また、銀行の業務の幅の広さは、好奇心の強い自分の性格にかなり合っているのではないかと思っていた。
三菱UFJ銀行のオープンの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
業務の幅広さ、自己成長できるかどうか、妥協することなく人の役に立つことが出来るかどうか。
また、女性として長く働きたいとも思っていたため、働いている女性の雰囲気や福利厚生などの点もかなり重視し...
選考の感想
他社と比べた際の三菱UFJ銀行のオープンの魅力
挑戦心の強い人が多いこと。仕事にプライドをもっている人が多いこと。
三菱UFJ銀行のオープンの選考で工夫したこと
表面上のテンプレを述べているだけでは何も伝わらないなと毎回感じていたため、とにかく自分の本心が何なのか、自分と向き合う時間の多く設けていた。また、面接の回数もかなり多いため、前回何を聞かれてどう...
三菱UFJ銀行のオープンを受ける後輩へのメッセージ
BTMUは面接の回数も多く心が折れるが、堂々と自分の考えを述べる姿勢や、相手の話を素直に聞き、疑問に思ったことはきちんと聞くという習慣をつけていれば必ず乗り越えられると思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)