職種別の選考対策
年次:
17年卒 オープンの志望動機と選考の感想
オープン
17年卒 オープンの志望動機と選考の感想
オープン
17年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
三菱UFJ銀行のオープンに興味を持ったきっかけ
インターン。邦銀で法人営業をやる面白味を感じたため。
三菱UFJ銀行のオープンの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分がそこで人の役に立てるか。長期にわたって働き続けることは可能か。自分にとって役立つ企業か。自分の今やりたい仕事の他にも仕事はあるか。自分はそこで働いて面白いか。出世は可能か。賃金水準はどうか...
選考の感想
同業他社と比較して三菱UFJ銀行のオープンの選考で重要視されたと感じること
特に第一志望である理由を求められる印象。他メガバンクでは自分のパーソナリティを見られているような感じを受けたが、この企業はとにかく邦銀第一位である自分たちをしっかり第一志望にしているかを見ている...
他社と比べた際の三菱UFJ銀行のオープンの魅力
邦銀第一位の規模。
三菱UFJ銀行のオープンの選考で工夫したこと
第一志望であることを強調したこと。商社を受けていることを伏せたこと。自分が他の金融機関より銀行で働きたい理由をしっかり言えるようにしたこと。他のメガバンよりもどこで優れているかをまとめたこと。赤...
三菱UFJ銀行のオープンを受ける後輩へのメッセージ
国立大学を出ていれば正直受かるのは簡単だと思います。内定辞退が難しいので、滑り止めに……なんて思って受ける方は覚悟しておきましょう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融農林中央金庫総合職