職種別の選考対策
年次:
21年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
No.77666 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年7月下旬
グループディスカッション(GD)
2019年7月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 面接と合わせて1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 面接結果と合わせて |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
面接のところに記載した通りです。
GDのテーマ・お題
ある絵画をいくらで売るか
GDの手順
設定も含め全て自由に会話して良いものだった。会話はずっと面接官が聞いており、
15分くらいたって、結果を説明する。
その際に若干の質疑応答があるので挙手制で面接官に答える。時間が25分ほど経過したら終わり。
プレゼン時間の有無
値段とその経緯をプレゼンする。
選考官からの質疑応答の有無
どうしてそのような結論になったのかなど簡単な質疑応答があった。
雰囲気
面接よりは堅苦しくはなかったが、それでもある程度かっちりした雰囲気だった。
注意した点・感想
ただ発言をするのではなく、根拠を見つけて発言するように意識した。また、相手に意見するときも同様にきちんと理由をつけるようにした。
何をみられていたかはよくわからないが、論理的に話せること、最低限発言をすることが評価されていたと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行