21年卒 マーケッツ(セールス&マーケティング)
マーケッツ(セールス&マーケティング)
No.79423 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2019年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3日間、7:00-19:00 |
参加社員数 | 50名ほど?社員の方は若手から上の方まで参加してくださっていて、総力戦というかんじがした |
参加学生数 | 22人(6グループ) |
参加学生の属性 | 東大、京大、一橋、早稲田、慶応など |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・講義とワークとデスクビジットがバランスよく組み合わさったプログラム
※講義は2時間程度のものが4回ほど、デスクビジットは1時間程度のものが4時間ほど、各ワークは4〜5時間程度だったと記憶している。加えてランチやディナーなどが組み込まれているような全体構成
ワークの具体的な手順
・今年のワークは昨年と異なりその日中に終わる形式になっていた模様、残業が発生しないように工夫してくださっていた。進め方は学生に任せられるが自由に質問はできる環境。グループごとにメンターへの発表はあったが、全体発表はなかった。順位は一応つくが、正直社員の方は「気にしなくていいよ」とおっしゃってい...
インターンの感想・注意した点
自分は当初マーケッツ部門はおろか金融業界にも興味がなかった人間ですが、実際にインターンに参加したことでそのダイナミズム、面白さを感じることができました。他社の投資銀行部門や戦略コンサルティングファームのインターンにも複数参加しましたが、インターン自体の満足度は圧倒的にJPモルガンのマーケッツ部...
インターン中の参加者や社員との関わり
・プログラム全体を通じて関わる社員の数は相当多い、フロアの1/3位の人にはお会いしたのではないか
・人数も少ないので学生同士の関わりも豊富
・グループにメンターはつくものの、正直メンター以外の人ともたくさん交流できるので思わずメンターの存在を忘れてしまうほどだった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
マーケッツ部門とは何をしているのかもよく分からないところだったし、陽キャラだったら通る、といった印象しか抱いていた
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
志望度は上がった。最初はマーケッツ部門とは何をしているのかもよく分からないところだったし、陽キャラだったら通る、といった印象しか抱いていなかったものの、実際に3日間のインターンシップを通じて業務理解を深めることができたし、なによりこの人と一緒に働きたいと思うことできる社員の方にたくさんお会いす...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融ゴールドマン・サックス証券部門
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行