17年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
No.3118 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間45分 |
社員の人数 | ①2名②2名 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
・会場到着
・受付
・面接部屋に通される
・社員①入室
・面接①
・社員①退場
・数分の間があく
・社員②入室
・面接②
・受付まで誘導され解散
GDのテーマ・お題
①グループ面接
・自己紹介
・学生時代に頑張ったこと
・会社志望理由
・部門志望理由
・(英語)これまでの人生で最も頑張ったこと
②GD
クライアントから「中国に進出してみたいのだけどどうか?」という問い合わせが来て、2週間後に提案をするとして、提案内容と2週間どのように動く...
GDの手順
①グループ面接
・自己紹介
・学生時代に頑張ったこと
・会社志望理由
・部門志望理由
・(英語)これまでの人生で最も頑張ったこと
②GD
クライアントから「中国に進出してみたいのだけどどうか?」という問い合わせが来て、2週間後に提案をするとして、提案内容と2週間どのように動く...
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
社員の軽い自己紹介
プレゼン時間の有無
・結論(中国に進出するかしないか)
・前提条件(会社の業種、業績、競合の存在)
(・M&A提案)
選考官からのフィードバックの有無
・私達のグループは「進出しないほうがいい」という結論を出したのですが、「投資銀行なのでM&A提案にしないとビジネスにならないよ笑」と言われました。笑。確かに。
雰囲気
①
・淡々とした雰囲気(JPの社風が全体的にドライ)
・論理矛盾や気になる点は詰められる
②
・質問があれば積極的にさせてもらえるが、自分たちで考えて(前提おいて)という解答が多かった
注意した点・感想
①
・JPはスマートでドライな雰囲気だったので、質問には端的に・論理的に答えるように心がけた
・結論のみ伝えて、聞き返されたり面接官の理解が芳しくなさそうなときのみ、詳細な理由や具体的なエピソードを追加で答えた
②
・開始後、すぐに立ち上がってマジックを取り、ファシとログの役割を引き受...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)