職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合コース(総合職)の志望動機と選考の感想
総合コース(総合職)
24年卒 総合コース(総合職)の志望動機と選考の感想
総合コース(総合職)
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
立教大学 | 文系
志望動機
大和証券の総合コース(総合職)に興味を持ったきっかけ
証券業界に興味があり、業界内でも高いプレゼンスがある大和証券は選考に参加しようと思った。
大和証券の総合コース(総合職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
toBで無形商材、自身が成長できることを軸に、コンサル、金融、人材を受けていた。メガバンク、五大証券、big4や日系ITコンサル(アビームベイカレフューチャーなど)、人材上位企業(リクルートパー...
選考の感想
同業他社と比較して大和証券の総合コース(総合職)の選考で重要視されたと感じること
まずは証券の業務内容の理解と、その中でも大和証券にはどのような特徴があるかをどの程度理解出来ているのかは重要視されているように感じた。そのほかには、独立系証券でやっていける体力と継続力があるのか...
他社と比べた際の大和証券の総合コース(総合職)の魅力
社員の性格が穏やかであること、新たな取り組みに積極的であること
大和証券の総合コース(総合職)の選考で工夫したこと
なぜ証券会社で働きたいのか、ということについては、自身の過去の経験や思いをベースにしてかなり準備した。その上で、数ある証券会社の中でもなぜ大和証券ではなければならないのかということについては念入...
大和証券の総合コース(総合職)の選考前にやっておけばよかったこと
OB訪問で、具体的な業務内容について詳しく理解すること
大和証券の総合コース(総合職)を受ける後輩へのメッセージ
がんばってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)