eye_catch最終更新日:13日前

【対面/1day】兵庫本社/創業104年のはかりメーカー業界研究&工場見学!※昼食、交通費付 ※早期選考特典付

大和製衡

基本情報

スケジュール

注意事項

※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。

概要

■■2025年、インターンシップを開催■■

創業より104年にわたり「はかり」にフォーカスし、技術を磨き続けた総合計量機器メーカー、大和製衡。ニッチな領域ながら、自動車・食品などの産業分野や、重工業・鉄鋼・化学・農林・水産・物流・電力・医療など…多種多様な業界からニーズが寄せられる。奥深い「はかり」の技術に触れてみませんか。
国内のみならず、世界136カ国と取引を重ねる当社でのキャリアをイメージしていただけるよう、インターンシップを開催いたします。

★参加者は書類選考なしで面接にご参加頂けます。
★昼食は弊社にてお弁当をご準備いたします

こんな方におすすめ

「社会に貢献できる仕事がしたい」
「技術者として誇りを持てる仕事がしたい」
「需要の確かな領域で堅実に技術をみがきたい」 など

技術者として社会に貢献したい方のご応募をお待ちしております!

プログラム内容

【PROGRAM1】アイスブレイク・自己紹介

【PROGRAM2】業界研究「はかり業界ってどんな業界?」
業界研究の進め方や業界研究をする際の大切な観点をお話しします。
はかり業界の特徴や魅力を紹介の上、当社の特徴を簡単に説明します。
今後の参考になるような情報をお伝えできればと考えています。

【PROGRAM3】展示ルームのご案内
当社が創業100周年を迎えた際に設立された展示ルームをご案内します。
当社の歴史、ルーツや製品の特長をご紹介します!

【PROGRAM4】工場見学 ~はかりメーカーの工場を大公開~
当社で扱う製品、当社の仕事や社員を実際にみていただきます。
説明会では感じることのできない当社の雰囲気をぜひ感じてください。

【PROGRAM5】自己PR作成&フィードバック
はかり業界の紹介、工場見学を通して大和製衡株式会社を体感していただいた後に
自己PRを作成していただきます。
採用担当者よりフィードバックの機会を通して、参加者皆様の就活力向上をサポートします。

そんなものまで!?奥が深い"はかり"の世界

あらゆる計量ニーズに応えられる技術がある当社の「はかり」。
食品、重工業、商業用、さらに体組成計や体重計などの健康関連機器、小売店や飲食店向けの「はかり」まで多彩な用途で使用されています。

■「はかり」がなければ自動車や航空機は作れません
自動車や航空機は少しでも機体に不備があれば大きな事故に繋がりかねません。
タイヤの走行性能や摩擦抵抗、機体の空気抵抗など安全性能を守るために、私たちの技術は国内の自動車メーカーの他、JAXAでも使用されています。
当社の技術が大勢の命を守ることに繋がっています。

–日本の航空力学を支える「風洞天秤」–(神戸新聞NEXT)
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/bizplus/seikiokoete/202012/0013914177.shtml

■魚の美味しさが分かる「フィッシュアナライザー」
農林水産省から直々に依頼を受け開発した「フィッシュアナライザー」。
果物の糖度を判定する糖度計のように、一瞬で魚の「鮮度」を判定することが可能。5秒以内に「鮮度」と「脂乗り」を数値化でき、漁港や市場では魚のブランド化に活用されており漁業関係者の産業を支えています。

–魚の鮮度を機械で目利き「フィッシュアナライザー」老舗メーカーの意地が開発に–(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20180314-ADFZWJ3NKFNFNFF2IVN2APVNXE/

〈過去参加者の声をご紹介〉

「企業ホームページに記載されていない情報を知ることができたので、参加して良かったです。早期選考のご案内をいただけたのも非常に嬉しかったです。」

「工場内部を見学できる貴重な機会でした。写真で見るだけではわからなかった、製品のサイズ感などを実際に目で見て感じることができました。」

「はかり業界の説明や工場見学だけでなく、自己PRの作成時間、フィードバックの機会もご用意いただき、充実度の高いインターンシップとなりました。」

「人事の皆様が暖かく迎えてくださったことで緊張しすぎることなく参加することが出来ました。本日は貴重なお時間をありがとうございました。」

会場

本社(兵庫県明石市茶園場町5番22号)
JR/山陽電鉄「明石」駅から徒歩10分

※本社までの交通費を3000円(往復分)を上限に支給します!

定員

5~10名

お問い合わせ先

大和製衡株式会社 新卒採用チーム
TEL:078-918-5500
メール: saiyo@yamato-scale.co.jp

ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。

参加者のクチコミ

3

人事の方が自分の一つ上だったのでとても話しやすく、社内の雰囲気がとても伝わってきたから。

大和製衡の

企業情報

業界

メーカー

代表者

代表取締役社長 川西 勝三

所在地

〒673-8688 兵庫県明石市茶園場町5番22号

資本金

4億9,700万750円

売上高

2023年度:331億円(連結)

設立日

西暦1945年12月

従業員数

単体:665人 連結:1158人(2024年3月31日時点)

事業内容

計量システム機器の製造・販売および修理 ■ 食品産業用 ・データウェイ(組合せはかり)、オートチェッカ(自動重量選別機) ■ 小売業および卸売業用 ・卓上データウェイ、デジタル台はかり、デジタル式上皿自動はかり、機械式上皿はかり ■ 自動車産業および運輸用 ・タイヤバランサー、トラックスケール、軸重計 ほか ■ 重工業用 ・ベルトコンベヤスケール、給炭計重機、大型台はかり ほか ■ 粉体および化学産業用 ・自動定量供給装置、自動定量充填機 ほか ■ 家庭用およびオフィス用 ・ヘルスメーター、キッチンスケール ほか ■ 健康管理、その他 ・体組成計、車椅子用体重計、デジタル体重計、魚用品質状態判別装置 ほか

大和製衡の

募集中イベント