![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術職
技術職
No.350256 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 11月22日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PRを改行せずに入力してください。(400文字以下)
私は粘り強さを強みにしています。この強みは発表会出演へ向けたピアノの練習で発揮しました。発表会はピアノを始めてから8ヶ月後であったので短期間で曲を仕上げる必要がありました。また、プロに近い演奏を目標としていたので、練習としては、自身の演奏の録音とプロの演奏動画を比べて改善を繰り返すことを小節ご...
選考を受けようと思ったきっかけを一言で入力してください。
説明会に参加し、自分のやりたいことが実現できると考えたから
社会に出て成し得たいこと、なりたい姿などを一言で入力してください。
技術のスペシャリストになり、会社のマネージメントにも関わりたいと考えています。
趣味・特技について教えてください。
私の趣味・特技はコロナ禍で始めたピアノです。8ヶ月の練習で発表会に出演し、現在でも時間があれば練習を行っています。また、人に喜んでもらうのが好きなのでストリートピアノにも積極的に顔を出し、演奏を行っています。
志望理由を改行せずに入力してください。(400文字以下)
私は技術のスペシャリストになりたいという思いを貴社で働くことで実現できるのではないかと考え、志望します。私は就職活動で様々な職種を見た中で、お客様からの技術の質問に対して自分が関わる分野であれば責任を持って答えることができる、開発という職に興味を持ち、その中でもより専門性を追い求めたいと考えま...
会社選びのポイントの優先順位を教えてください。※1位~3位まで同じものは選択しないでください
【1位】
仕事内容
【2位】
自己成長
【3位】
安定性
研究・論文のテーマを入力してください。※内容が決まっていない方は「未定」と記載してください
◯◯◯の◯◯◯における◯◯◯に関する有限要素解析
研究・論文内容を改行せずに入力してください。※内容が決まっていない方は「未定」と記載してください(400文字以下)
◯◯◯◯の転倒における◯◯◯◯◯に関する有限要素解析を行っています。近年、高齢者の◯◯◯は増加しており、特に◯◯◯は重篤な病気に繋がる可能性が高いです。◯◯◯の原因として、地面との衝撃力や◯◯から伝わる◯◯が考えられ、これらを考慮するためには全身人体モデルを用いる必要性があります。そこで私は◯...
民間企業への就職以外に検討している進路はありますか。
検討なし
いつまでに就活を終えたいですか。
2024年3月中
各質問項目で注意した点
結論ファーストを意識することで、自分の思いが簡潔に伝わるように意識しました。また、研究内容では、誰が読んでも理解できるように難しい言葉は使わないようにしました。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。