職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの志望動機と選考の感想
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
25年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの志望動機と選考の感想
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
東京工業大学大学院 | 理系
志望動機
大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースに興味を持ったきっかけ
金融×ITの組み合わせの企業だから
大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
IT企業かつ、金融系に強い企業を選んだ。また、金融に限らず、他の分野の案件にも携われる可能性のあることや、職種としてのキャリアパスの広さがある企業を視野に入れた。他の企業として、ソフトバンクや日...
選考の感想
同業他社と比較して大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの選考で重要視されたと感じること
論理的な会話ができること。結論ファーストでわかりやすく、またなぜそのように感じたのかを明確に伝える力が重視されているように感じた。特に、どうしてITなのか、どうして金融なのかをはっきりさせておく...
他社と比べた際の大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの魅力
金融に関して安定した顧客・経済基盤がある。また、福利厚生が良い。
大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの選考で工夫したこと
データサイエンス育成に力を入れていることを、個別質問会等で事前に知っていたので、データサイエンスに興味があることをアピールした。面接に関しては、特別工夫したことはなかった。他の企業と同じように、...
大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの選考前にやっておけばよかったこと
特に無い。
大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースを受ける後輩へのメッセージ
とても福利厚生の良い企業ですので、受けてみるとよいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職