職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
No.391221 本選考 / 役員面接(意思確認面談)の体験談
25年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
役員面接(意思確認面談)
>
本選考
岡山大学 | 文系
2024年6月上旬
役員面接(意思確認面談)
2024年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 既に結果は出ている |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
執行役員と若手人事
会場到着から選考終了までの流れ
➀本社1Fの待合で座って待つ。
②若手社員から事務連絡。
③面接室に通される。
④面接官の自己紹介
⑤選考開始
⑥逆質問
⑦退出
(⑧内定者向けの懇親会)
質問内容
既に内定が確定しており、選考要素はないと説明されていた。進み方は前回の役員面接と同じだった。
・自己紹介と志望動機
└研究内容やサークル、アルバイトなどについて
・自身の強み
└発揮された場面
・逆質問
雰囲気
かなり厳かだが、笑いもある。
注意した点・感想
<注意した点>
・特にない。自己紹介と志望動機を直前に確認した程度だった。時間が20分しかなく、集団面接のため大したことは聞かれないと思っていた。
<感想>
人事がずっとメモを取っており、選考要素がないという言葉に不安を覚えた。面接終了後は内定通知書を手渡しされる。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職