職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
No.1021 インターン / インターンシップの体験談
16年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
16年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 1月下旬 |
---|---|
実施場所 | 大和総研(門前仲町) |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 4人程度 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に大和総研の概要説明とIT部門の説明を受けた。その後、システムの企画立案を行った。ただ企画といっても、ある程度の概要はすでに決められており、顧客へのヒアリングを通じてシステムに取り入れる性能をチームごとに決定した。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生に関しては、特に懇親会なども設けられていないため、チーム外のメンバーとの交流はない。一方社員の方に関しては、ワーク中の質問はもちろん、休憩時間の雑談や社員座談会の時間もあったため、距離を縮めることはできた。
インターン参加による優遇
選考プロセスが少し早かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
IT企業は暗いといったマイナスのイメージが先行していた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方が非常に穏やかで、働きやすい職場だと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
準備
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職