職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
カインズの総合職のインターンを知ったきっかけ
CMで以前から名前を知っていた
カインズの総合職のインターンの志望動機
小売中心に見ていました。中でも、身近な商材を扱う企業を第一志望に考えていたので、インテリア系やホームセンターを多く見ていました。その他には文具メーカーなども視野に入れながら幅広くインターンを受け...
選考の感想
同業他社と比較してカインズの総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
グループワーク中心だったので、周りの人とコミュニケーションが上手く取れているのかどうか見られていたのかなと思います。人事の方はしきりにメモをしていましたが、正直何をチェックしていたのか分かりませ...
カインズの総合職のインターン選考で工夫したこと
対面で開催されたインターンに参加したので、ハキハキと話すことや姿勢など基本的な部分を常に意識していました。接客業なので、面接でも元気で明るい子をとるというお話をしていたので、その点は特に注意しました。
カインズの総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
先着順のインターンで、選考はなかったので特にやることはないと思いますが、人気の企業で枠が埋まるのがとても早いので、こまめにマイページを確認してキャンセル分などを狙うようにしていました。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員