職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
カインズの総合職に興味を持ったきっかけ
自身の地元にある企業で、そこそこの規模感だったから。また選考を受けていく中でHR制度に力を入れ、働き方や、働きがい改革を推進している様子が見受けられ、非常に好印象を持った。
カインズの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
この企業を選んだ基準は地元にあるからというだけで、私は他にIT業界の企業を受けていました。ですが、元々人とかかわることは嫌いではなかったので、小売業界に勤めることも最低限アリだと考えましたし、勤...
選考の感想
同業他社と比較してカインズの総合職の選考で重要視されたと感じること
同業他社と比較して、いい意味でホームセンター感がなく、いずれはニトリのような感じになっていくのではないかと思っている。ホームセンターとしての資材系はもちろん、オリジナルのSPAブランド製品は、日...
他社と比べた際のカインズの総合職の魅力
上記で述べたとおり、ホームセンター感のない、いい企業。
カインズの総合職の選考で工夫したこと
店舗見学を行った。合計で2店舗見たが、店舗によってその地域の特性に合わせた特色づくりをしているとのことだったので、なるべく多くの店舗を見に行くことをおススメする。また、他のホームセンターと異なる...
カインズの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
もっと店舗見学をしておけばよかった。また、小売業界を受けているわけではなかったので、最終選考の際に、就職活動の軸に沿って、小売業界と自身が別に受けている業界がどのように当てはまるのかをしっかりと...
カインズの総合職を受ける後輩へのメッセージ
小売業界に興味がある方はぜひ受けてみると良いでしょう。私個人的にはいずれかニトリのようになると思っています。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
小売・流通バロックジャパンリミテッド総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通トゥモローランド総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職