職種別の選考対策
年次:
24年卒 リスク・マネジメント部門
リスク・マネジメント部門
No.313462 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 リスク・マネジメント部門
リスク・マネジメント部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
明治大学 | 文系
5月下旬
最終面接
5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
現場社員(年次は不明)
会場到着から選考終了までの流れ
zoomで実施
質問内容
(日本語)
・なぜゴールドマンサックスを志望しているか?
└なぜフロントではなくリスクマネジメントなのか
・あなたの趣味を一つあげ、バンカーの目線からピッチ(営業)してみて
・志望度は?
(英語)
・自己紹介して
・強み弱みは?
雰囲気
やや緊張感があり、質問のエッジも効いている。
注意した点・感想
ここまで来たら腹を括って、堂々と質問に答えるようにした。多少辿々しい英語でも、伝えようとする熱意があれば相手は汲み取ってくれた。
一方セールスピッチについては、「金融商品のピッチはリスクヘッジである」との鉄則を意識して、自身の趣味とそれによって”バンカーとして”回避できるリスクを明示した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融J.P.モルガン投資銀行部門
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行